歴代ローランド・リズムマシンの遺伝子を受け継いで誕生したTR-8S。珠玉のサウンドを最新のトラック・メイクに活かすための、さまざまなアイデアが集約されています。クラブ・ミュージックで定番のドラム・サウンドを自在に組み合わせてオリジナルのドラム・キットを作ることはもちろん、選りすぐりのサンプル・サウンドや躍動感あるFMサウンドを加えるなど自由自在にカスタマイズが可能です。ベロシティ対応のインスト・パッドをはじめ、インストごとに独立したチューニング・ノブや、パターンに息吹を与えるエフェクトなどトラック・メイクに必要なあらゆる機能を1台に集約。スタジオだけでなく、ライブ・パフォーマンスの可能性が広がります。 TR & CRサウンドと、FMサウンド、サンプル・インポートを融合したドラム・キット TR-8Sに搭載された強力なサウンド・エンジンによって、ACBによるTRサウンドにさらに磨きがかかりました。TR-8Sには、歴代TRリズム・マシンを遙かに凌駕する、膨大なサウンドが搭載されています。そこにプリセット・サンプルやカスタム・サンプル、さらにはFMサウンドが加わることで、独自のACBサウンドにサンプルや編集可能なFMサウンドを組み合わせたオリジナルのハイブリッド・キットやレイヤード・キットを作ったり、ユニークなエフェクトを組み合わせたりと、サウンド・メイキングの自由度が飛躍的に向上しました。 Transistor Rhythm TR-8SにはTR-808や909、707、727、606などのTRシリーズに加え、TR-808の前身であり1980年代以降のポップ・クラシックに大きな影響を与えたCR-78 CompuRhythmのサウンドも搭載しています。これらは、単なるサンプリングやモデリングではなく、内部では歴代マシンの電子回路が完璧にシミュレートされています。これにより得られるのは、アナログ回路から生み出されるなめらかさ。ローランド独自のACB(Analog Circuit Behavior)と新開発のプロセッサにより、正確かつ精密に歴代TRシリーズのサウンドを生み出します。もちろんインストの各パラメーターも完全に再現。歴代TRシリーズやCR-78のインスト・パラメーターをリアルタイムに演奏することが可能です。 FMサウンド TR-8SにはFMサウンドも搭載。独自のACBサウンドとはまた違った煌めきの質感や躍動感をトラックにもたらします。Morphパラメーターはサウンド・バリエーションをマクロでコントロール。シンプルなノブの動作でデプスやレシオ、フィードバックといったパラメーターを大胆に操作し、表情に富んだサウンドを実現します。また、編集可能な6種類のFMドラム・モデルを自由に組み合わせ、各モデルに搭載された独自のパラメーターセットを駆使して、サウンドの可能性を無限に広げることができます。 ACBとサンプル・サウンドの融合 リズム・トラックに彩りとして欠かせないエフェクティブなサウンド。現代のリズム・トラックでは、TR-808のカウベルやハンド・クラップだけでなく、さまざまなサウンドが取り入れられています。TR-8Sには膨大なプリセット・サンプルを搭載。ACBによるリアルなTR & CRサウンドと組み合わせた、個性的なリズム・トラックを素早く作ることが可能です。さらにSDカードからオリジナルのサンプル・サウンドをインポートすることも可能。サンプル・サウンドもACBやFMサウンドと同じように、チューニングやディケイをリアルタイムにコントロールすることができます。サンプルのリバース再生、スピード調整も可能です。既成概念にとらわれない、あなただけのサウンドによるリズム・トラックが実現します。 Drumatic Effects リズム・トラックの存在感を左右するのがエフェクト。リム・ショットのディレイ、タムやシンバルのフィルター、スネアのリバーブなど、TR-8Sにはパーカッシブなサウンドに最適な各種のエフェクトが搭載されています。各インストにはアサイナブル・コントローラーを装備し、インストごとにエフェクト・パラメーターをリアルタイム・コントロールできるようになっています。各インストのアサイナブル・コントローラーには、キックのアタック、スネアのスナップなど、ドラム・インストのパラメーターもアサイン可能。コントローラーのアサイン状況とパラメーターの値は、まとめてキットとして保存することができるので、ライブ・パフォーマンスやトラック制作の効率が飛躍的に向上します。 進化するパターン・メイキング 直感的でスピーディーなリズム・プログラミングが評価されているTR-REC。TR-8Sでは進化したTR-RECにより、リズム・プログラミングの自由度がさらに向上しました。 早く、流れるように、そして楽しく 16個のTR-RECパッドと、新たに搭載されたベロシティ対応のインスト・パッドの組み合わせにより、ライブ・パフォーマンスやリズム・プログラミングは自由自在。演奏と録音をシームレスに行き来することができ、アイデアを途切れさせることなくパターンを作ることができます。TR-8Sではサブ・ステップを搭載することにより、バリエーションに富んだフィル、フラム、ロールを実現することができます。また、インストごとにシーケンスのステップ数を調整できるので、複雑なポリリズムを作ることもできます。 可能性の探求 豊富なプロバビリティ機能を駆使してリズム・トラックに躍動感を与えましょう。ステップごとにパーセンテージを設定するだけで、意外性に富んだビートを生み出すことができます。次にマスター・プロバビリティを調整することで全体を補正したり、思わぬサウンドを発見したりと可能性の幅が広がります。さらに動きを出したい時には、ランダム・キットやインストゥルメント機能を使用して、即座にサウンドに変化を与えることができます。 テーマのバリエーション TR-8Sには最大128のパターンを記録可能。各パターンには8種類のバリエーションと2種類のフィルインを記録することができるので、多彩なライブ・パフォーマンスに対応したり、リズム・トラックのバリエーションを試してみたりすることができます。各パターンにはテンポ、キット、エフェクトの状態も併せて記録されるため、作り込んだ複数のパターンを瞬時に切り替えることが可能です。 フィルイン フィルインは、ある時は静かに、そしてまたある時にはスリリングに、その後の展開を予感させます。TR-8Sの各パターンには、それぞれ2種類のフィルインを記録することができます。さらに多彩なバリエーションを生み出すScatter(スキャッター)も搭載。加えて2/4/8/12/16/32小節ごとに自動的に動作するオート・フィルイン機能を搭載しています。フィルインのための操作が必要ないので、更に自由なパフォーマンスが可能です。 変化を記録する 重厚なドラム・サウンドに軽やかな動きを加えることにより、リズム・トラックはさまざまな表情を見せます。TR-8Sは各種パラメーターの値をステップごとに記録することができます。あるステップだけフィルターのパラメーターを変化させてアクセントのように使ったり、チューニングを少しずつ変化させてメロディーを作ったりすることもできます。808ベース・ラインの自動化や、スネアのピッチ、パン、エフェクトなども自由に設定できます。パラメーターの値は「モーション」として記録。モーションはパターンの再生中でも記録可能で、記録したモーションを一時的に無効にすることもできます。TR-8Sに搭載されたシンセ・サウンドのプリセット・サンプルと組み合わせれば、メロディアスなパターンを生み出すこともできます。 クリエイトとパフォーマンスのシームレスな融合 TR-8は多くのクリエーターやミュージシャンに愛され、そして彼らはTR-8の次を見据えたさまざまなアイデアを提供してくれました。TR-8で実現したのは、完全なサウンドだけではなく、TR-RECによるクリエイトとパフォーマンスのシームレスな融合。TR-8Sはそんな彼らへの回答でもあり、さらなる未来への提案でもあります。 8系統のアナログ出力 TR-8SにはステレオのMIX出力に加え、6系統のアサイナブル・アウトを装備。インストごとに異なるアウトボードのエフェクトを追加したり、DAWで個別にミックスしたりなど、プロダクションの自由度が飛躍的に向上します。TR-8Sには24bit/96kHzのDAコンバーターを搭載。ダイナミックレンジが広くパンチの効いたクリアなサウンドを実現します。 トリガー・アウトと外部入力 TR-8Sには、独立したトリガー・アウト端子を装備。また、トリガー専用のトラックも装備しているのでTR-8Sのリムショットと外部シーケンサーとの同期やシンセサイザーのトリガーなど、さまざまな外部デバイスとの有機的な連携ができます。また、外部入力(EXT IN)端子も装備しており、外部デバイスのサウンドとTR-8Sのサウンドをミックスして、TR-8Sのユニークでパワフルなエフェクトを加えることもできます。 オーディオ&MIDIインターフェース TR-8Sは、強力なリズム・マシンであるだけではなく、完全なマルチチャンネル・オーディオ&MIDIインターフェースでもあります。 TR-8Sをコンピューターに接続すると、MIDIおよびマルチチャンネル・オーディオを1本のUSBケーブルで転送できます。それぞれのドラム・インストゥルメントを別々のチャンネルで出力し、DAWで個別トラックに録音することも可能です。また、DAWからMIDIでコントロールすることも、DAWやMX-1 Mix PerformerとTR-8Sの内蔵シーケンサーを同期させることも可能です。 ソフトウェアとの連携でもっと便利に TR-EDITORは、TR-8Sのためのオンスクリーン・エディターとライブラリアン機能であなたのワークフローを改善します。直感的なグラフィカル・インターフェースは、キットやパターンを素早く設定するのを助け、さまざまなパラメーターを使用してより詳細なFMサウンドのエディットも可能です。大型ディスプレイを使用すると、ライブラリ全体の整理、管理を簡単に行うことができます。今すぐTR-EDITORをRoland Cloud Managerから無料でダウンロードしましょう。 TR-EDITOR ミュージシャンのための洗練されたデザイン TR-8Sで大幅に強化された機能を自由自在に扱えるように、操作性も大きくブラッシュアップ。ノブやフェーダーの配置、パネルの配色など、操作性に関わる部分はさらに洗練されています。各フェーダーにはカラーLEDが採用され、キットごとに自由にカスタマイズすることができます。見た目にきれいなだけでなく、ロードされているキットの識別や、各インストのミュート状態など、視覚的に素早く把握することができます。 トータル・リコール 作り込んだキットやパターンを失うことは、悪夢以外の何物でもありません。TR-8Sは、本体のデータすべてをSDカードにバックアップ可能。万が一の事態があっても、キット、パターンを含むすべての設定をリストアすれば、以前のパフォーマンスを再現することが可能です。 + + + + + + + + + + + + + + + +
Specifications ユーザー・ドラム・キット数 128 ユーザー・パターン数 128 ステップ・シーケンサー INSTパート×11、トリガー出力専用パート×1 16ステップ(各バリエーション) 8(A~H)バリエーション(各パターン) 2フィルイン(各パターン INSTトーン (トーンは11ある各INSTへ自由に割り当て可能) バス・ドラム:11 ACBトーン スネア・ドラム:8 ACBトーン タム:15 ACBトーン リム・ショット:3 ACBトーン ハンド・クラップ:5 ACBトーン ハイハット:8 ACBトーン シンバル:8 ACBトーン パーカッション:23 ACBトーン プリセットSAMPLE:300トーン以上 ユーザーSAMPLE (SDカードからインポート、再生のみ):利用可能フォーマット:WAV、AIFF 最大時間(全サンプルの合計):約600秒(44.1kHz、モノラル) ※インポートできるオーディオ・ファイルひとつあたりの最大時間は約180秒(44.1kHz)です。 エフェクト INST FX: THRU, HPF, LPF, LPF/HPF, H BOOST, L BOOST, L/H BOOST, ISOLATOR, TRANSIENT, COMPRESSOR, DRIVE, COMP+DRV, CRUSHER REVERB: AMBI, ROOM, HALL1, HALL2, PLATE, MOD DELAY: DLY, PAN, TAPE ECHO MASTER FX: HPF, LPF, LPF/HPF, H BOOST, L BOOST, L/H BOOST, ISOLATOR, TRANSIENT, TRANSIENT2, COMPRESSOR, DRIVE, OVERDRIVE, DISTORTION, FUZZ, CRUSHER, PHASER, FLANGER, SBF, NOISE Other: SIDE CHAIN (for EXT IN), SCATTER (as one of AUTO FILL IN function) ディスプレイ 16文字2行(バックライト付LCD) 7セグメント4桁(LED) 外部メモリー SDカード(SDHC対応)、バックアップ/リストア、SAMPLEインポート用 接続端子 PHONES端子:ステレオ標準タイプ MIX OUT(L/MONO、R)端子:TRS標準タイプ ASSIGNABLE OUT/TRIGGER OUT(1~6)端子:標準タイプ EXT IN(L/MONO、R)端子:標準タイプ TRIGGER OUT端子:ミニ・タイプ MIDI(IN、OUT)端子 USB端子:USB type Bタイプ(オーディオ、MIDI) DC IN端子 電源 ACアダプター 消費電流 2,000 mA アクセサリー ACアダプター 取扱説明書 安全上のご注意チラシ 保証書 ローランド・ユーザー登録カード 外形寸法 / 質量 幅 (W) 409 mm 奥行き (D) 263 mm 高さ (H) 58 mm 質量 2.1 kg ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。
• • • < > <% for (var i=0,len=images.length; i <% } %> <% for (var i=0,len=images.length; i • <% } %> < > Video Library TR-8S v3.0/TR-6S v2.0 Firmware Update Overview The TR-8S and TR-6S Rhythm Performers continue their sonic evolution with TR-8S v3.0 and TR-6S v2.0 updates. TR-8S Rhythm Perfomer v2.0 Update The Roland TR-8S v2.0 Update adds a powerful FM sound engine that brings a whole universe of sonic textures to the modern drum machine classic. Roland TR-8S: Overview This overview video introduces the new sound design and performance features in the TR-8S. Roland TR-8S: Sound Design This video is Part 2 in an overview video series that takes a close look at the new Roland AIRA TR-8S Rhythm Performer. Roland TR-8S: Sequencing This is the last video in a three-part overview video series that takes explores the new Roland AIRA TR-8S Rhythm Performer. BEC: TR-8S Berlin Sessions BEC (Second State label) is a rising star in the Techno scene. In this TR-8S solo performance, she shows why she is an underground favourite in the club and on wax. Catnapp: TR-8S Berlin Sessions Watch Catnapp's performance as she layers vocals and synths with the Roland AIRA TR-8S at the center of her sound. La Fraicheur: TR-8S Berlin Sessions La Fraicheur brings her techno touch in her recent TR-8S solo performance as part of the TR-8S Berlin Sessions. Steffi: TR-8S Berlin Sessions A standout performance from our recent Roland TR-8S Berlin Sessions was from Dutch techno icon, Steffi. Virginia: TR-8S Berlin Sessions DJ, Singer, Songwriter and Producer, Virginia brings her rich, vocal sound palette to electronic music to the TR-8S in this Berlin Sessions performance.
TR-8S Rhythm Performer OverviewStep-by-step instructions These Videos contain step-by-step instructions that will quickly introduce you to its major features.Read more…
Downloads アップデーター&ドライバー アップデーター&ドライバー TR-8S System Program (Ver.3.00) TR-8S Driver Ver.1.0.1 for Windows 10/11 TR-8S Driver Ver.1.0.0 for Windows TR-8S Driver Ver.1.0.3 for macOS Sonoma 14.x / Sequoia 15.x TR-8S Driver Ver.1.0.2 for macOS Big Sur 11.x / Monterey 12.x / Ventura 13.x TR-8S Driver Ver.1.0.1 for macOS 10.15 TR-8S Driver Ver.1.0.0 for macOS / OS X
Support 取扱説明書 お知らせ お問い合わせをいただく前に、よくあるご質問をまとめた「ナレッジベース」をご確認ください。 ローランド製品の使用方法などのサポートについて、困ったときの解決方法を是非ご活用ください。 取扱説明書 TR-8S 取扱説明書 TR-8S リファレンス・マニュアル(Version 3.00)[PDF] TR-8S Preset INST Tone List(Version 3.00)[PDF] TR-EDITOR 取扱説明書(Version 2.00)[PDF] Serato DJ / Roland TR 接続ガイド TR-8S MIDI Implementation Chart[PDF] お知らせ Windows(R) 10 対応ドライバーが自動インストールされない場合の対応について 動作確認済み AC アダプター情報(PSD-100)